天鵞絨(びろうど)と紺碧(こんぺき)

40代後半アラフィフ女性の日常記録。ブログ名は好きな色の名前から。ひっそり綴りたいので、リンクはお断りしております。

「手帳という武器をカバンにしのばせよう」その1〜私の手帳術

『手帳という武器をカバンにしのばせよう』 さとうめぐみ

 

図書館で見つけてピピっときた手帳本。

 

結論からいうと、

手帳術、各項目の目的と、その具体的な方法がわかりやすく書かれており、

実際にやってみたいと思わせる、良書。

 

会社員だったころから退職して2人目出産まで、長いことほぼ日手帳を愛用していた。

その頃、手帳は、日記として使うものだったので、1日1ページ、が合っていた。

 

その後、少しずつ仕事を始めたところで、

家事がまわらなくなってきて、あな吉手帳に挑戦。

ふせんを使って、タスクをスケジュールに落とし込み、こなしていく。

これはすごい!と思い、

本の通りに手帳を作り(この、手帳作りの過程がめちゃ楽しい(^_^))、

あな吉手帳愛好家さんたちの集会に行って、

手帳の見せあいっこやマステの交換会を楽しんだり、

あな吉さんご本人の手帳講座に参加したりもしたのだけど、

「手帳のメンテ」ができなくなって、早々に断念・・・

 

その後は手帳難民で、でもウィークリーレフト型で、

その年に気に入ったデザインのを使っていた。
へんなところにこだわりのある私、

数字のフォントや、線の太さが気に入るのが、

たいてい「MARC'S Inc.」の手帳だった。


前職の仕事が増えて来て、

こりゃ苦手なスケジューリングをなんとかしないと、と思って

バーチカル型にしてみたのが、今年。

が、、、私にとってはタスクが多すぎて(言い訳だけど)、

うまく手帳に落とし込めなかった、というのが正直なところか。
あの量だと、大きな流れは手帳でスケジューリングして、

実際のタスクはPC上でやるのがいいのかな、と今は思う。

手帳からPCのタスクに飛ばせるようにしておけば、

うまくまわるのかなぁ。。。

手帳のほうに、PCタスクアプリ見直し、という予定を入れておくとか。

と、今は思えるけど、当時は病んでたし、

そんなことに気づく心の余裕がまったくなかったな。。。

もしかして、この本に出会えてたら、気づけたかもだけど、、、?!

 

というつぶやきはさておき、

退職後、

家事と育児、自分の趣味、これからの仕事や学び

についてのスケジューリングは、

今のところ、なかなか上手くいっている。

週末か週頭に1週間の予定を書き込み、

前日夜か当日朝にその日のタスクを時間軸とともに書き込んで、

行動したらチェックしていく。

1日が終ったら、その下の自由記入欄にその日に思ったことを書きこんでおく。

 

マンスリーの方に、その月にやっておきたいこと、

週ごとに何となくすませておきたいこと、

などをざっくり書いておいて、

ウィークリーのほうには、マンスリーに書き込んだことを、

もう少し具体的な行動に落とし込んだチェックリストを書いておく。

 

これが、うまくまわると、忘れ物がへったし、遅刻もへったみたい。
三者面談はすっとばしたけど・・・爆)

そういえば、子どもの習い事や学校の集金提出がめちゃ早くなった。

バーチカル型にして、

マンスリーとウィークリーの使い分けが少しうまくなってきて

手帳って、予定を先取りすることで思っていることを行動にうつすためのツールなんだ!

って、やっと(^^;; つかんできた今日この頃。

 

そして、娘の付き合いでいった図書館でふと手に取ったこの本の感想、

続きは後日。