天鵞絨(びろうど)と紺碧(こんぺき)

40代後半アラフィフ女性の日常記録。ブログ名は好きな色の名前から。ひっそり綴りたいので、リンクはお断りしております。

調子にのっている日々_2

結局過去のことを思い出しながら書いてる・・・(-_-||
けど、書きたいから書くのだ。

調子にのる日々パート2

 

12月1日(土)

職場である支援ひろばのスタッフ忘年会ランチ。

パパさんお出かけにつき、下の子と留守番で行けないと思ったら、

子連れでもいいですよ、と言っていただき、下の子連れで参加。

初めて行く、オサレなイタリアンのお店で、お食事も美味しく、それだけでも幸せだったのだが、普段勤務中はゆっくり話せない方と世間話ができて楽しかった〜☆

お隣に座った、最年長の栄養士の先生の出身地が、とてもご縁のある土地で意気投合!

なんだか波長が合うと思いましたよ!
おばさまばかりの会にも喜んでついてきた下の子、普段ひろげない本のクロスワードパズルなんか解いちゃって、完全によそ行きモードだが、みなさんから「しっかりしてるねぇ」だの「かしこいねぇ」だの誉めていただいて、私以上に調子にのりまくっていて、ほくほくの笑顔。

 

午後、下の子の習い事レッスン中。

習い事つながりのママさん達と行きつけのカフェでお茶。
お子さんの不登校でお悩みのママ同士の会話、やはり当事者にしかわかりえない辛さがある。でもそれを分かち合うことで前に向かう力が生まれるのではないかと。

お二人を見ていて思う。そういう場がセッティングできてよかった。

最後は笑って解散。
月一くらいで集まりたいね、と話す。

 

12月2日(日)

パパさんと下の子は県外のイベントへおでかけ、上の子は部活、で、

ワタクシ晴れて自由の身!!

アマオケ定期演奏会へ。

今回はロシアプログラム。ボロディンの韃靼人合唱付きとシェエラザード!!

とても好きな音楽の組み合せ。ワックワク。

演奏会の前に、元の会社の同僚とロシア料理のランチ。

ボルシチピロシキ、つぼ焼き、ロシアンティー

いやー久しぶりのロシア料理、とても美味しかった〜。

小さいお店で、予想外にも満席近くお客さんがいてびっくり。

美味しいからだねぇ。

これまたこの方のお子さん3人兄弟の真ん中の子が不登校だったそうで。

うーん。ほんとに多いなぁ・・・私の周りだけなのか?

お話聞いてたらその方が、「あなたフリースクールで働くのいいんじゃない?」と。。。

その言葉。しばらく心にひっかかってた。

そうかぁ、考えたことなかったけど、興味の方向はあってると思う。

でも、そんなに軽く、興味本位で働ける職場ではない。教職も持ってない。

でも、、、そういう方向に興味やご縁が開けることもある。

そのときのために、アンテナはたてておこう。

 

そして演奏会、よかった。。。アマオケなので、あぁ、ホルンのソロがなぁとか、あぁ、その女性合唱団の入りもうちょっとパンチが欲しいわぁ、とか、まぁ、細かいところはあるけれど、

けれど、全体としては、アマオケの中ではハイレベルなのではないかと。

ともかくも、大満足の演奏会だった。

 

12月3日(月)

これまた習い事つながりのママさん2人とランチ。

土曜日に一緒に話せなかったママさん発散のため。

今回のポイント。

結局、子どもは親の鏡だということ。

子どものことを考えてると自分に返ってくる。

一人は、「あなたのお子さんの良いところ、そのままあなたにもありますけど、気付いてます?」ということ。

もう一人は、「あなたがお子さんに足りないと言ってるところ、あなたもそれができなくて困ってますよね?」ということ。

人のことは、話を聴いてると、浮かび上がってくるようにそういうことが感じ取れるんだけど、自分のことってなかなか見えない。

けど、こういう話をお互いにできる関係であれば、私のときも気付かせてもらえるだろう。

 

あぁ、、、またもや時間切れ。

まだまだ調子にのってるんだけど。

こんな、人の日記、誰も読みたかないだろうけど(^^;

自分のために。続きは後日。