天鵞絨(びろうど)と紺碧(こんぺき)

40代後半アラフィフ女性の日常記録。ブログ名は好きな色の名前から。ひっそり綴りたいので、リンクはお断りしております。

「がんばらない成長論」

心屋仁之助『がんばらない成長論』を読んだ。

 

心屋さんは一昨年Podcastを聞き始めて、本を読んで、ブログも読み始め、YouTubeでも動画を見たりして。ライブこそ行ったことはないけれど、わりといつもそばにいてもらってる感じ。

 

この本は、今の私にしみる。必要な考え方。

 

人の期待に応えなくていい。

目の前の「好き嫌い」を感じ取る。その積み重ね。

何事も問題視しないで「そうなんだ〜」でいい。

「さみしい心」は漂わせておけばいい。

ゆるゆる成長だと失敗が怖くなくなる。

 

私だから大丈夫なんだ。

私だから上手くいくんだ。

 

苦労と成長は比例しない。だから苦労は買って出なくていい。

失敗が怖くなくなる。失敗しても大丈夫。これがものすごい成長につながる。

失敗しても自分の評価がさがるとは思わない。失敗しても落ち込まなくてもいい。

だからどんどんチャレンジできて成功率が高まって成長できる。

 

いいなぁ〜!そういうサイクルに入りたい!

 

入ろう。

4年かかったけど、だいぶ良い失敗の経験ができた。

だから、これからへらへらとのびのびとがんばらずに成長しよう。

 

今日買ったもの

1日にブログを書く持ち時間が余ったので、もうひとつ。

 

今日は皮膚科に行ったついでに近くのおしゃれな雑貨屋さんへ。

 

普段パンツばかりはいているのだが、夏だし足元スースーしたいので、スカートを選んでみる。

 

最初の試着でパステルカラーの薄い緑の長めのフレアスカートの色がとても気に入ったので選んだのだけど、どうもお腹周りがずんぐりしているのと、トップスの色合わせが難しく思えたので迷う。

 

で、結局あれこれ迷って、濃紺の長めのAラインのスカートに決定。
すそにステッチがはいってて、気に入ったのだけど、果たしてスカートはくかな。

いや、はこう!

加えて、このブログのタイトルの、紺碧色のTシャツがあって、着心地もとってもよかったので、購入。

他、靴下と、ドラえもんのマステを購入。ドラえもんがユーモラスでかわいかったので、つい。

 

新しいものを買うと、ワクワクするな。

ピラティスを始めた

昨日から、ピラティスを始めた。

 

車で30分くらいの場所にある、落ち着いた空間。

先生ははつらつとした健康的な(そりゃそうだ)女性。

初クラスは生徒が3名だったので、ゆったりできてよかった。

 

ピラティスは下の子が2歳のころ、子連れで参加できる公共施設の講座に参加したことがある。

半年くらいは続けたかな。

もっと続けたかったが、その施設がなくなるとのことで終了。

 

その後もDVDを見ながら家でやったりもしたけど、仕事を始めてやめてしまった。

久しぶりにやってみた感想。

 

だいぶ忘れてるけど、覚えている部分もあり、あぁこういうの気持ちよかったなぁと当時の感覚を思い出す。そして、子どもがかわいかったなぁ、とか(^_^)

以前の講座の先生は教え方が丁寧だったんだと感じるが、まだ今回の先生は初回なので、今後に期待。

帰り際に、「歩く時に骨盤も動いてしまっているので、骨盤は動かさず脚の付け根から動かすように歩いてみて」と言われる。その場では感覚がつかめなかったが、先生の言っているイメージで歩けたら、歩く姿が変わるだろうから、ぜひ習得したい。

来週から週2コマで通う予定。体の変化があるといいな。

 

昨日のピラティスの影響もあるのかな?それとも今日の雨のせいか、子どもとのやりとりのせいか、ただいまややダウン気味。

明日は今週終える予定だった自分と子どもの衣替えと、今週片付ける予定だったのに手を付けられてない本の整理に着手しよう。

ーーー

<<追記>>
過去の講座でできなかった、寝た状態からのロールアップ!
体に無理がなければ、これをできるようになるのが、最初の目標!

 

わたしのブログルール

大好きだった仕事を辞めた。

 

これを機に、自分の今の状態を基準の「0」として、

あらたにものごとをとらえなおしたい。

 

今日はこれから始めるこのブログの私なりのルールを決めてみる

 

私のブログのルール

1)30分以内で書けることを書く

 

2)できるだけ毎日書く

 

3)思いつくままに書く

 

4)30分以内に書けないときは、続きは明日書く

 

5)できるだけ推敲しない

 

6)写真ネタはFBかInstaに任せる

 

7)個人や地域が特定される固有名詞を避ける

 

8)「〜と思う」を極力使わない

 

ブログの目的

自分の人生の質を高めること

 そのために、自分の日常をアウトプットすること

 

ーーー

やってみよ!