天鵞絨(びろうど)と紺碧(こんぺき)

40代後半アラフィフ女性の日常記録。ブログ名は好きな色の名前から。ひっそり綴りたいので、リンクはお断りしております。

聴き方セミナー参加

先週は、いろーんな場所で人と会い、事が進んだ一週間。

毎日は記録できなかったので、思いつく順番で少しずつアウトプット。

 

ーーーーー

「あな吉手帳」考案者のあな吉さんが主催している「聴き方スクール」。

その体験版となる「聴き方セミナー」を受講した。

 

初めてのZOOMでのオンラインセミナー。

複数の人とオンラインで対面式で会話ができておもしろいツール。

さすがに講師の方は、映り方も心得てる。

 

最初は、

我が家の雑然とした風景を避けるために、

窓の外を背景になるよう、窓を背にして映したら、

まんまと逆光で、

まるでマンガのコナンの犯人かのように自分が真っ黒なシルエットにww

カーテン閉めたけど、全く効果がなかったので、

比較的、部屋の視覚的雑音が入らない向きで着席。

zoomが上手く使えるかも含め、

ちゃんと準備時間もとってあるのはさすがの配慮。

 

最初に講師の方の聴き方セミナーのポイント説明があり、その後、

メインのあな吉さんによる、個人セッション開始。

一人10分〜15分で、お悩みに関する会話をして、解決に導くというもの。

 

あくまでも相談者自身の言葉で解決にたどりつこう、というのが素晴らしいと思った。

あまりに相談者の思考・視野が広がらないときは、

あな吉さんが助け舟として、選択肢をあげたりもするが、

それはそこにいたるまでの会話ででてきた言葉だったり、

論理的に考えてその選択肢しかないよね、という選択肢を提示することもある。

 

あな吉さんが、

相談者の言葉を繰り返したり、

要約したりすることで、

相談者の思考が整理されていって、

そのときに相談者が無理なくできる解決につながる方法が導きだされていた。

 

私はトップバッターで相談したのだけど、

できるかできないかはやってみないとわからないけど、

まずはやってみたい!

という気持ちになって会話を終えられたので、満足。

その解決策がベストかどうかは、二の次だと思う。

そのときのその相談者が、

実際に行動にうつせる策かどうかが大事で、

まずはやってみよう、という気になるのが大事、

とみた。

 

やってみて、だめだったら違う方法を試せばいいので、

行動せずにずっと同じところを悶々としているところから、

一歩を踏み出させる。

しかもそれは押しつけではなく、

相談者の自分の意思で踏み出したくなる会話術、

というのがすごい。

 

今回はお試しだったので、

学びたい人はこの後、スクールに申し込むのだけど、

私はもうベーシックコースに申込みを決めた。

実際の講座は、9月から。楽しみ!